SNSでも人気のシーシャですが、一人で楽しみたいと考えている人も少なくありません。本来シーシャは時間をかけてゆったりと楽しむものであり、自分のペースで吸えるので落ち着いた雰囲気とマッチします。
もちろん、ワイワイと仲間内で楽しむのもいいのですが、たまには自分だけで楽しみたいものです。
そこで、一人の時間を大切にしたい人に向けて、シーシャを一人でも楽しめるポイントを紹介していきます。
目次
お店で個室を頼んでみる
シーシャを一人で楽しむにはお店と自宅があります。シーシャカフェやシーシャバーの店舗では、一人で入りづらいという人もいるでしょう。実際には気軽に訪れる店舗ばかりです。
初めてのお客には楽しみ方などのレクチャーもあるでしょうが、一般的に店員の場合はこちらから話しかけないと積極的に会話をしようとする人もあまりいません。
むしろ、周囲でシーシャを楽しんでいる人たちに声をかけられるケースの方が多いかもしれませんね。
しかも、ちょっと断りづらい人だと、その場の雰囲気に流されてしまい、結局自分の時間を使えないものです。一人で来たのに、いつの間にか巻き込まれてしまって気疲れするというのは本末転倒です。
お店で一人シーシャを楽しみたい人には、個室やパーテーションで区切られた半個室の利用をおすすめします。
女性の場合だとナンパされやすくなりますし、男性でも一緒に楽しもうと声をかけてくる人たちがいるものです。
店員に一人で楽しみたい旨を相談すると、区切られた空間の場所を勧めてくれますので、一度相談してみてください。
シーシャを楽しみたいお客を無下にするようなお店はありません。
自宅シーシャで一人の時間を満喫したい人のポイント
お店よりもゆったりしたい人は自宅シーシャを満喫したいものです。シーシャを楽しむ場所というのは、自分がリラックスできることが大切です。自宅というのは一番落ち着きやすいので、ゆったりとした時間を過ごせます。
シーシャを自宅で満喫するポイントをみていきましょう。
自分好みのデザインを選べる
自宅シーシャは本体をセットで購入する必要があります。Amazonや楽天市場などのECサイト、シーシャ専門のネットショップや実店舗、シーシャカフェなどの店頭などで購入可能です。
国内や海外製も含めると、さまざまなシーシャが販売されており、値段と相談しながら自分だけのシーシャを揃えましょう。普段使わないときには部屋のインテリアにもなりますので、アジアンテイストな雰囲気や可愛らしさ、ホラーチックなものまでデザインは豊富です。
また、自分専用のシーシャですので、好きなようにデコレーションできるのも魅力といえます。SNS映えするようなオシャレなシーシャを作れます。
自分が好きなフレーバーを選べる
店舗へ行くとおすすめのフレーバーを紹介されます。その日の気分に合わせてスタッフが厳選したフレーバーで楽しむことができるものです。
一人で楽しむシーシャも同様に、自由自在に選べるので、ミックスも合わされば数百種類のフレーバーを楽しむことができます。
もちろん、フレーバーも購入しなければなりませんが、ネットではたくさんのフレーバーがあり、フルーツ系やミント系、デザート系など、ミックスすることでオリジナルフレーバーを楽しめます。
ゆっくりとしたペースで楽しめる
シーシャは急いで吸うものではなく、ゆっくりと時間をかけて楽しむものです。煙をフワっと吐き出して、深呼吸をするように楽な気分で楽しみます。
お気に入りの音楽や部屋の照明を暗くするなど調整し、アロマキャンドルを使うなどリラックスできる雰囲気を作りましょう。
シーシャに合う飲み物を用意する
喫煙するときは喉の乾きを感じやすい人も多いでしょうが、シーシャを吸うときにはドリンクを用意するものです。冷たい水やお茶、ソフトドリンク、紅茶、コーヒー以外に、アルコールを欲しくなる人も多いでしょう。
アルコールは血流を早めるので飲み過ぎに注意しながら楽しんでください。自宅シーシャは一日のどの時間でも楽しめるので、休日は朝からコーヒーと一緒に楽しみ、お昼や夕方は紅茶をたしなみ、夜はアルコールでゆったりするのも大人の楽しみです。
リモートワークにも最適
自宅で楽しむシーシャはリモートワークにも最適です。仕事をしながらシーシャでリフレッシュすると効率よく進みます。リモート会議は煙が見えると怒られそうですので気を付けましょう。
趣味と合わせて楽しむ
シーシャ屋ではWi-Fi環境も完備しており、映画や漫画、テレビ番組も楽しめるお店が多く見られます。自宅シーシャだとスマホやタブレットでお気に入りの動画配信を楽しめますし、周囲の目を気にせず映画やテレビを鑑賞できますし、漫画や小説といった趣味に没頭することが可能です。
自宅でゆったりとくつろぐ一人シーシャは、趣味と合わせて最高に楽しい時間を過ごせます。
シーシャの文化的背景を探求
シーシャを味わうことは、その歴史や文化を探求するのも楽しむ要素といえます。シーシャは中東や南アジアで発祥し、長い歴史を持つ嗜好品です。パソコンやスマホで検索するのは簡単ですので、シーシャが流行した時代背景や文化的背景を学ぶいい機会ともいえます。
シーシャの発祥ともいえるペルシャやオスマン帝国、インド、ヨーロッパへ伝わった歴史を知るのも醍醐味です。
シーシャのコミュニティに参加する
シーシャはオンラインのコミュニティもあり、煙のテクニックや美味しいフレーバーのミックス、新商品のアイテムなど、自分の知らないことや経験してきたことをシェアできます。
人が集まるイベントが苦手な人は、まずオンラインでのコミュニティに参加して情報を共有するようにしましょう。新たな発見や楽しみが見つかります。
慣れてきたらシーシャ関連のイベントやミートアップに参加して、他のシーシャ愛好者と交流することで、一人での楽しみ方にも幅が広がる可能性が高まります。
シーシャを一人で楽しむ際の注意点
シーシャを一人で楽しみたい人にとって気を付けるポイントもみていきましょう。
換気に注意する
自宅シーシャは換気が大切です。地下にあって閉鎖的な空間のお店も、しっかり換気対策は取られています。シーシャの煙は一酸化炭素を含み、換気が不十分だと一酸化炭素中毒に陥って危険な状態になってしまいます。
窓を開けて換気するのは周囲への配慮から抵抗がある人も多いでしょうが、換気扇や空気清浄機、定期的な窓の開放など、しっかりと換気対策を取りましょう。
高温の炭は慎重に扱う
シーシャは高温の炭を燃焼してフレーバーを熱します。炭が飛散すると危険ですし、コンロから持ち運ぶときにも火傷に注意しましょう。カーテンやカーペットに燃え移ると火事になってしまいます。
それを防ぐためにもアルコールの摂取は控えるようにしておき、酩酊状態になって換気を忘れたり、炭の後片付けを疎かにするような事態は避けるようにしましょう。
健康リスクを考えて適度な休憩を取る
シーシャをお店で吸うときはスタッフが時間を見て声をかけてくれますが、自宅シーシャの場合は自分で休憩を取るようにしてください。シーシャに夢中で誰も声がかからない状態で吸い続けると、時間の経過を忘れてしまい、吸い過ぎて気分が悪くなる恐れがあります。
一人でシーシャを楽しむ場合、1時間~2時間に1回は適度な休憩を取るようにしてください。長期的な健康リスクも緩和できます。
また、シーシャやタバコの喫煙が止められない人の場合、シーシャにはノンニコチンのフレーバーがあります。
ハーブ系などスッキリする味わいのノンニコチンタイプのフレーバーは人気もあり、清涼感もあるので喫煙が止められない人にもおすすめです。
まとめ
一人でのシーシャをお店で楽しむ場合は、個室や半個室の利用ができるお店を選ぶようにしておき、自宅でもゆったりとシーシャを楽しめるようにシーシャを選んでみてください。
なかなか高価なシーシャもありますが、リーズナブルな商品もあるので、自分に合った商品やフレーバーで一人シーシャを満喫するようにしましょう。